はい!!!1ヶ月のお小遣い1万円主婦のうめじです!!
いやー、ホントやってやりましたよ。
トム様ですよ。
1万円ですよ(笑)
たまんねぇなー(お金が)
いやホントたまらないです!kore!!
▼むらさきドオオオオオオン!!!!
パーリーナイト!!!!な配色!!!
おい地味系主婦どこいった
うん、わかってるよ。この配色が分不相応なことは
でも見ちゃったんよ。このアイシャドウパレットが「イエベ秋」に合うって。
不得意カラー紫入ってんで、、。
入ってるけど世のイエベ秋様がこぞって合うって言ってるんよ!!!!
持ってない色のアイシャドウほしいじゃん!!!
ブラウンばっか飽きてんのよこっちは!!
見つけてからポチるまでにそう時間はかからなかった、、。
いいんだ、後悔してない。
使い方とかはキレイなインスタグラマーさんとかのを見てくれ!
私が伝えたいのはこのド派手なカラーを地味系主婦がどうやって使うかなんですよ。
まずベースとなるのは右下のオレンジですよね!(あれ、、ルナソルアイカラーレーション04に似てね、、)
▼一応比較
上がおトム様
下がルナソルアイカラーレーション04(右下)です
おトム様の粉質が柔らかいのでルナソルと同じように指でこするとめっちゃ粉が取れます(笑)あきらかトム様つけすぎました。
ルナソル04は3回ぐらいゴシゴシしてこの発色です。(調整しやすいyo)
肉眼だとトム様のほうがすこーし暗めに見えますね。
ルナソルのほうが少し明るめでキラキラしてます。
トム様はやわらか~いアイシャドウブラシでふんわりとってふんわりつけても結構な発色(笑)
やっべ使いこなせない()
オレンジをうすーーーーーっく慎重にアイホールに伸ばして左下ブラウンを2重幅半分に、目尻側に紫をうすーーーっくつけます。
うん、濃い(笑)
ほんと薄くしないと地味系主婦のデイリーにはきついっす
使えないことないんですけど勇気がっ!
もう40近いので好きなメイクしてしまえよって思うんですけどね。
毎日のメイクとして活躍しそうな感じで行くと左下のブラウンが結構薄付きなのでこちらをメインにしてどうにかできないか研究してみようと思います!
後悔はしてないよ
だってコレまぶたに塗るってだけでテンション上がるし。
そうゆうの大事だよね。
以上、ここまで読んでくださいましてありがとうございました!