5歳児と1歳3ヶ月の赤ちゃんを連れて箱根へ一泊旅してきました!
次男のはじめての温泉旅行です。
当日朝にパパが
「箱根に行くよーー」
「いつ?」
「今から!昨日寝てる間に宿予約しておいたよ」
どっひゃーーー
我が旦那ながらアクティブー
てなわけで、13時から近所のカーシェアリングで車を借りて箱根に出発することになりました。
13時に千葉の自宅を出発!
有名な海老名サービスエリアで小休止。
メロンパンが有名みたいですが購入品はコチラ
▼富士山みたいなパン
うん!味は普通のパンでした!
中にはカスタードクリーム入り~
サービスエリアで休憩などを挟み3時間弱でお宿に到着!
車に乗せるとギャン泣きすることが多かった次男ですが眠かった様で車に乗るとすぐ眠ってくれました。(毎回あやすのが大変だったのでラッキー)
今回は素泊まりなので途中でコンビニによりパンや夜食のカップ麺、お酒などを買い込みました(笑)
▼お宿に到着【八千代旅館】
今回は素泊まりなので、4人で1万7千円程でした(安い!)
お部屋に通され、諸々説明を受けました。
少しびっくりしたのはお部屋にトイレないんですねー!洗面台も部屋にはなかったです。
廊下に共用トイレ、洗面台があります。
初めてでしたがそこまで不便ではなかったです。
長男のトイレについていくのがめんどくさかったですが、、
さてさて、こちらの宿は3種類の家族風呂があってそれぞれ使用者がいなければ好きに入っていいよ!というスタンスなので早速お風呂にゴー!
▼露天風呂(あんまり見えない)
こうゆう貸切風呂って時間が決まってるところが多いんですが、時間が気になってソワソワしちゃってゆっくり入れないんですよねー
時間が決まってないのは最高です!久々の温泉ゆっくりつかれました。
次男ははじめての温泉でしたが上機嫌!
温泉デビューは大成功でした。
旅行のメインイベント!夕食!
到着時お宿の人がおすすめしてくれたお寿司屋さん「みどり」の出前を取りました!
▼お部屋でお寿司!!
お稲荷さんが800円位かな?
鉄火丼が1500円でお寿司上で2000円でした。(うろ覚えなので値段違うかも)
▼トロ様
お宿の人がめっちゃおすすめしてたトロ!
宿のコース料理でも出しているらしいんですが、たしかにめっちゃ美味しかった!
口の中でとろけてシャリを良い感じに混ざり合っておいしいー!口の中幸せ~
もっと食べたかった、、
夜もふけ1日目は終了。
子どもたちを寝かしつけ夫婦で晩酌&夜食タイム!コソコソ食べるカップ麺は最高でした。
余談ですが壁が薄いらしくお風呂の声などが聞こえてきました(笑)