30代で大腸内視鏡をしてきた話 パート2

さて続きー!
検査当日
朝から1、5リットルもの下剤を飲みます!この下剤人によっては吐いてしまったりするし下痢が止まらなくなるらしい、、。恐ろしい
10分から15分感覚で200mlずつ飲みます。ファーストインプレッション!!
「ごくり」
「!!!おいしい」
飲みやすいーー!アクエリアスをもう少し甘くした感じです!(甘いの苦手だときついのかな?)
これだったら飲むのは辛くなさそう!
飲み始めて20分くらいでお通じが来ました。
これに関してもトイレから出れない!って程強烈な痛みでもなかったです。
飲み始めてから1時間過ぎたくらいで出きった感アリ!正直楽勝でしたね。ビビってたの何だったの?!
いざ!電車に乗って病院へ!!
病院へついたらローブとお尻側に切れ込みが空いたトランクス(だいぶ大きめ)にお着替え!
ナプキンはトランクスの切れ込みを避けて装着!
(しっくり来なかったのでタンポンの方が良いのかもですねー。気にしない方はナプキンで問題なさそうです)
カーテンで仕切られた個スペースにて待機!
テレビが設置されてました。
10分立たないくらいで呼ばれ診察室に呼ばれました。
中に入ると結構重厚な設備で一気に緊張感が!診察台に乗り鎮静剤を射つ準備に入ります。
ガッチガチに緊張していると先生登場!
「緊張しなくて大丈夫だよー」っと仏のような対応
「じゃあ眠くなりますよ~」
どうやら鎮静剤を投与されたようです。特に異常なし
「横向きなにってくださーい」
横向き横む、、、、、、、ぐぅぅ
次に意識が戻ったときには個室でした!!まだ少し眠いような、、。
15分くらいぼやーとしていたらスタッフさんがやってきて1時間たったとのこと。(鎮静剤すげぇ、、)
しかもお茶とおやつがもらえるらしい(笑)そんないたれりつくせりあり?!
さらに3種類(プリン、クッキー、どらやき?)からチョイスできると、、。ぱねぇっす。
面食らいましたがプリンとお茶を美味しくいただきました!
食べ終わったらお着替えして先生の結果報告を聞きに行きます!
待合室で5分ほど待つと先生に呼ばれました。
で、ポリープあったって話なんですが先生もあると思わなかったみたいです。
(やっぱりこの歳でポリープって珍しいのかな?)
1センチのポリープと2ミリのポリープが2個あったらしいです。
このままほっといたら5年後にガンになる可能性があるらしかったです(怖いし、、。)
今回検便で引っかかってラッキーでした。
一応ポリープを病理に出して2週間に結果を聞きに行かないと行けないらしいです
(先生から見ると大丈夫なポリープだそうなので安心して待っとこうかと思います。)
まだ結果聞けてないのでまた更新させていただきます!
未分類
スポンサーリンク
シェアする
うめじをフォローする
うめじ家の毎日