0,5カラットのダイヤリングを普段遣いにする女

はい。一般的主婦代表うめじです。

 

結婚10周年でもらったダイヤモンドリングを普段遣いしてみた感想です。

 

0,5カラットのダイヤですが、取り巻きリングなので大きさ的には0,7カラットくらいに見えるかなと思います。

 

ダイヤモンドシライシ「ブーケ」

 

横のデザインもステキ。

ちょっと高さがあるなって思ったんですがなれたら大丈夫でした。

 

 

初めてつけて幼稚園ママさんたちと合流した際には「なんか言われるかな?」

と思いましたが特に反応なし!!!!!

 

嫌味になるかな?と思いましたがそんなことを気にしてる感じの人はいませんでした。

「いくらなの~?」

とかやぶ蛇なこと聞いてくる人もいなかったですし、以外に日常に溶け込んだ0,5カラットダイヤさん。

高かったので使い倒したい!!!(笑)

 

 

つけてるの忘れることがあるので気を張ってないとぶつけそうになるのが難点です😂

 

ふとしたときにキラキラに輝くダイヤモンドをみるとテンションもあがるうう。

曇りの日はもちろんギラギラする輝きはないんですが、しずくがちょこんと乗っているような涼し気な感じがまた良いです。

カラーグレードはGですが、十分透明感があるウルんとしたダイヤちゃんです。

 

これからダイヤを買う方はカラーグレードはGがおすすめでごわすよ。

カラーグレードさげてダイヤが大きいものを買いましょう😂

 

じっくり見られることなんてないですし、グレードを聞いてくる人もいないです。

 

 

あとは取り巻きリングおすすめです。

店頭に飾ってあった同モデルは0.3カラットだったんですがそれも取り巻き効果で

他の0.3カラットよりだいぶ大きく見えました。

取り巻きリング最高!!!

 

 

 

 

こんなキラキラのダイヤ様を毎日身につけられて幸せです😂

 

おわり

 

独り言
スポンサーリンク
シェアする
うめじをフォローする
うめじ家の毎日