灰リスブラシを洗ったる!!!

こんにちは!!!うめじです!!

 

以前清水の舞台からダイブして買った灰リスブラシ、、。

 

できるだけ洗わないほうが長持ちするらしいので、使い終わったらタオルでよこれを落としてからしまってましたが流石に5ヶ月たったので洗おうかなと、、。

 

永豊堂さんではシャンプーで洗うのを推奨してましたが、より!!長持ちさせたいので専用の洗浄液を買いました。

 

私が買ったのは「タウハウス」さんで販売しているブラシクリーナーです。

一応灰リスブラシが洗浄できるか問い合わせしたんですが大丈夫だそうです

 

 

でもいざ洗うとなると緊張します、、

フワフワの毛並みがボロボロになったら泣

 

 

緊張しますがやったるでぇぇええええ!!!!

 

水にクリーナーを溶かし込んで、慎重にやさーーーしく振り洗いします。

 

あんまり根本に水をつける良くない気がするのでギリギリのところまで浸して優しくフリフリ

 

その後、丁寧に振り洗いですすいでいきます

 

すすぎ終わったら水気をティッシュをつかって拭いていきます。

 

形を整えて毛を下にしてぶら下げ3日間乾かします。

 

夏に買った卓上扇風機があったのでそれをちょっと当ててみました。

水分がながく含まれている状態はよくなかな?と思ってやったんですがどうなんでしょうか?

 

ドライヤーで熱を与えてはいけない事は知ってるんですが、風はどうなんだろ??

間違ってたら教えて下さい(笑)

 

さて結果ですが、

 

せいこーーーう!!!

 

成功しました!!

やったー!

 

フワフワの手触りが戻ってきました!

やっぱり洗うと気持ちいいですね♪

 

やはり洗わないと皮脂等が残って肌触りが若干落ちる気がします

 

これからは恐れずに洗っていこうと思います(笑)

 

 

女子力
スポンサーリンク
シェアする
うめじをフォローする
うめじ家の毎日