若いときは断然お米派だったんですが、長男妊娠中からパンが大好きになりました!
そんなわけで、美味しいパン屋さんをもとめ色々調べていると行徳においしそうなパン屋さん発見!
コッペパン専門店(食)盛岡製パンさん!
コッペパン専門店てなんとも美味しそう。
さっそく買いに行ってきました!
▼店内にメニュー表
すごい種類一杯で迷ってしまいます。
今回は甘い物が食べたかったので、人気№1の「北海道産つぶあんと削りバター」と人気№3の「のだ塩ミルククリーム」をチョイス!
オーダーしてからコッペパンに中身を詰めてくれるシステムでした。
目の前でバターが削られていく、、
カロリーがどんどんましていきますが自転車こいできたし大丈夫でしょう!
▼お得なハーフ&ハーフ発見
見逃してたーーー!!注文後気づいたのですがこんなサービスもあったんですねー。
これにすれば色んな味を楽しめのに、、不覚。
ちゃんと店内見ないとだめですね。
そんなこんなで2、3分で商品提供してもらえました!
さっそくお家に帰って食べることにします!
▼紙の手さげにいれてもらえました
手提げ袋もこってますねー。2個しか買ってないのですがキッチリ大きめの袋に入れてもらえました。
丁寧に入れられていると開封する時のワクワク感が増しますねー!
▼ちゃんと中身シールが貼ってありわかるようになってます
▼オープン!!
全体的に白いですねーコッペパンってこげ茶色を想像していたのですが白いパンでした。
削りバターがぎっしりつまってます!!
「北海道産つぶあんと削りバター」は想像通りのお味!バターの主張強めです。
焼いたら美味しいかもって思ってしまいましたが今回はそのまま完食!安定のおいしさ。
コッペパン自体あんまり食べたことがなかったのですがもちもちしてて美味しい!
フカフカなのに噛むとモチモチしてます。これがコッペパンの独特の触感なんですかねー
この触感は癖になりそうです。
「のだ塩ミルククリーム」は甘じょっぱい感じで、ミルクフランス系の味でした。
見た目は地味ですがうまい!ファンになる方いらしゃるんじゃないかなぁ。
甘じょっぱい系は本当においしいですよねー。しょっぱさが主張していないタイプのクリームで好みでした!
長男はこっちのほうが気にいったみたいです。
HPを見てみると盛岡じゃじゃ麺味がおすすめのようでした!
かなーーりレパートリーに富んでいるので何回いっても飽きなそうですね!
またコッペパンが食べたくなったら行こうと思います!
以上、ここまで読んでくださいましてありがとうございました!