2人の子供を引き連れて、福岡に引っ越してきて3ヶ月がすぎました。
色々なスポットに足を運びましたが、なかでもおすすめなのが「小戸公園」です!!!
ほんと最高のスポットです。
海の横にだたっぴろい公園(芝生)が広がって潮風に吹かれながら爽快な気分で子供たちを遊ばせることができます。
遊具は少なめですが、思いっきり走れてボール遊びも安全にできるからかなりポイント高いです!
さて、本題はここからんですがなんと!この素晴らしい公園でなんとバーベキューができます!
(期間限定3月下旬から10月までです!)
この最高のロケーションでバーベキューができるなんて、、。
しかも使用料金が小学生以上100円という値段設定(良心的っ!)
器具のレンタルなども行ってるようなのでHP貼っておきました!
気になる方は下のリンクをタップしてご確認ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
さてさて、10月の心地良風が吹く絶好のバーベキュー日和です。
今日の小戸公園も最高のロケーションです!!めっちゃきれい!
海がきれい!ヨットハーバー?なので遊泳禁止なんですが砂浜では遊べます!
そして今回なんですが、うめじ家初!炭火でお米を炊く事に挑戦しました(笑)
本当はガスコンロで炊こうと思ったんですがなんと小戸公園内でガスボンベの爆発事故があったらしくガスボンベ使用禁止になってました、、。
ヒーーー!!!
完全にガスコンロでやろうと思ったので炭火で炊く知識「0」!!!
ちょっとネットで調べてトライしましたが不安マックス!!
芯の残ったお米なんて食べられたものじゃないですからね~。おそろしや、、。
▼色々調べてトライ!!!
最近買ったステンレスの鍋です!
ステンレスの鍋は熱伝導がわるくムラになりやすいとネット知識をゲットしたのでアルミホイルを巻いて熱が全体に伝わりやすくしてます!
まってる間もロケーション最高!!
▼沸騰してきた!!
15分くらいで沸騰してきました!
ここでかき混ぜてからの弱火!!!!(沸騰したらかき混ぜるらしい)
炭を端っこに寄せて弱火にしました!
水分がなくなるまで煮ます。
15分ほどで水がなくなってきたので火から外して15分蒸らします。
▼かんせーーーーい!!!
ちょっと柔らかめでしたが美味しくできましたーー!
思ったより簡単にできました!