ソニッケアー「プラークディフェンス」から「イージークリーン」に変えたよ!

未分類

2年間愛用していたソニッケアー「プラークディフェンス」の電池が劣化してしまったので買い替えることにしました!

 

そもそも電動歯ブラシを購入したきっかけなんですが、毎日3回5分以上ブラッシングしているのにもかかわらず、歯医者さんで30%磨き残しがあると言われて衝撃を受けたからでした。

 

「毎日丁寧に磨いてるのに5分以上ちゃんと磨いてるのになんで磨き残しーーー!!ムキーー!!」

 

5分以上って結構磨いている方だと思うんですけどねぇ。

これ以上子育てしながら時間とれない!

 

ってなわけで色々調べた結果ソニッケアーにたどり着いたわけですが、、

 

種類多すぎーー(笑)

 

いや。選べる自由って魅力だと思うんですけど知識がないものに対してだと苦痛でしかないですね。

 

それから得意のネットサーフィンをしまくって結局一番安い「ソニッケアープラークディフェンス」というモデルにたどり着きました。

 

半年後の定期検診で

「磨き残しほぼなし!」

と言われたので1番安いモデルで全くもって問題なしということですねぇ!!

 

手磨きでは5分以上かかって磨き残し30%で電動歯ブラシでは2分で終わって磨き残しほぼなし!

手で磨いてるのでアホらしくなってきますね。

 


さてさてそんな性能的に文句なしの「プラークディフェンス」から「イージークリーン」に変更したわけですが、どっちが良いのって聞かれた場合

「イージークリーン」をおすすめします。

 

スペック的に違いがないのですが、大きな違いが電池にあります。

 

「プラークディフェンス」はニッケル水素なので継ぎ足し充電(電池残量がまだある状態での充電)に弱いらしいです。

 

のに、フル充電にするのに48時間かかってしまうんですよね。

 

「48時間もまってられないい!!!」

ってなわけでガッツリ継ぎ足し充電してました。ハハ!

 

その点「イージークリーン」はリチウム電池なので継ぎ足し充電による劣化はあまりないそうです。

しかもフル充電が24時間でできるのでその間は普通の歯ブラシを使って磨こうかな。

 

その他、「イージークリーン」の方がちょっとスリムなので持ちやすいです

 

以上の点から「イージークリーン」1択で良いのではないかと思います!

スペックも変わりないですし、充電が強化された「イージークリーン」以外の選択肢が見当たらないです。

 

 

 

▼我が家が購入したのはコチラの商品です


フィリップス ソニッケアー イージークリーン 電動歯ブラシ ホワイト HX6521/01

 

▼その他楽天などでも購入できます

追記:2021/06
使用して2年ほどたちますが、問題なく使用できています。
電池もまだまだ衰えを感じないです。
朝、昼は普通の歯ブラシでブラッシングして夜だけ電動歯ブラシにしているんですが
1ヶ月位充電無しで行けてるんじゃないかな。
かなり充電頻度は低いです。
壊れたらまたこちらをリピしたいと思います♪
未分類
スポンサーリンク
シェアする
うめじをフォローする
うめじ家の毎日