はい!!アラフォー主婦のうめじです
今回は小学校1年生になる長男がなんとお友達間でのトラブルを経験しました。
同じクラスの子と毎日仲良く帰ってきてたんですが、お相手のお子さんを泣かして帰ってきたらしく、、
ママさんからやんわりお叱りをうけました😂
いやいや、まってくれよと。。。
こちらもその子に泣かされて帰ってきたことぐらいあるんですよ!!!
そもそも小学校なんて喧嘩しょっちゅうあると思うんですよ、、
多少は堪忍してくれよと、、
コチラもやられたことあるよって伝えたんですが上手く伝わらなかったらしく、担任の先生にまで報告したと告げられました\(^o^)/
こっちもやられてるってーーーー!!!!!
やべぇえよおお
先生と別件で会うことがあったんですが、その時に「息子さん最近お友達とどうですか?」
と聞かれたのでいい機会だと思い、コチラもやられて泣いて帰ってくることがありますって伝えました。
先生は息子が一方的に攻撃していたと思ったらしく、誤解が解けてよかったです。
そもそも、私が息子を迎えに行った時にお相手のお子さんに嫌味っぽいこと言われたり、
普通に叩かれてるの見てるんでね、、、
お宅のお子さん思ってるほどいい子ではないですよと、、、
言いたかった!!!!!!くそそおおおお
悔しい
でも円満に生活したいのでブログに鬱憤を綴るしかないです😫
2年生になったら別のクラスになりますよに!!!!!