次男がトーマスが大好きなので今回と富士急にあるトーマスランドへ行ってきました。
混雑状況や親子4人(年長1人、1歳8ヶ月)で料金がいくらかかったかなどまとめてみました!(2019年6月の情報です!)
富士急自体の入場料は無料なんですね!知らなかったです。
乗り物のフリーパスを買うか都度乗り物チケットを買うか選べます。
↑こちらからHP確認できます
一方、フリーパスは大人5,700円、中高生5,200円、小学生4,300円、幼児&シニア&妊婦2,000円だそうで、、。
我が家は子供達だけフリーパスを購入しました!2,000円で、乗り物が400円から500円なので5回乗れば元取れるかな?と考えたからです。
一方親は5,700円、、高い!!絶叫系乗る方からしたら高くはないのか?
トーマスランド一本の我々には関係のない話なので親は都度払いにしました。
さてさて我々が到着したのは11時過ぎ(出るのが遅かった~)
6月上旬の土曜日、混雑カレンダーを見ると混雑状況は「普通」となってました。
到着したのが第一駐車場でした。(第二駐車場の方がトーマスランドに近いみたいですが初めてだったのでインター降りてすぐ見えた駐車場に入ってしました)
チケットを買って、大人は顔認証のための撮影をしてから入場(フリーパスを買わなくても全員撮影しているようでした。)
トーマスランドまでは結構歩くんですが、はじめての富士急だったので歩いているだけで楽しい!!絶叫系苦手なのでまさか富士急に来ることになるとは思いませんでした(笑)
さてさて気になる混雑状況は、一番人気の乗り物「トーマスとパーシーのわくわくライド」は流石に混んでいて30分待ちました。
次男が順番待ち心配でしたがトーマスが来るたび見入っていたのでなんとかなりました。
一番人気だったのでコチラは夫と私も乗りました。親1人で2人連れてた人もいたので次からはどっちか乗って都度料金代を浮かせたいですね(笑)
次に乗ったのは「トーマスのハッピースマイル」
コチラは待ち無しの親1人で2人行けました。
次に長男と夫で3歳以上から乗れる「ロックンロールダンカン」へ。
少しだけ並んでましたが5分10分位で行けましたね。オットいわくあっという間だったそうです。
その間、次男と「みんなでツイスト」へ。
コチラも5分程度の待ちでした。2人乗りなので親1人子1人ですね。
次男はこの乗り物が一番気に入ったようでした。各車体にタンバリンが用意されていてみんなでシャンシャンしながらくるくるします。
次に「立体迷宮トーマス・サーカス」へ!(もちろん並ばず行けまいた)
コレが結構きつかった!(笑)もちろん子どもたちは楽しく迷路してましたがアラフォーにはきつかったです。階段もありますし、入り組んでいて中腰にならないと通れない道などもあり、、。体力かなり削られてゴーール!(パパにおまかせした方がいいと思います)
次に「トーマスのたからさがし大冒険」
コチラは新しくできたアトラクションでした。混んでいるんだろうと思っていたんですが並ばずに行けました。
洞窟の中を乗り物に乗って探検するんですが、車体に取り付けられた懐中電灯で洞窟内の鉱石やお花を照らすと光りだす仕掛けがあって、私はこの乗り物が一番楽しかったです!
この辺でお腹も空いてきたのでちょっと遅めのランチへ!
トーマスレストランはさすがにこんでしたね!注文に10分弱、注文してからも10分くらい待ちました。
レストランの奥にパーシーのモニュメントがあって次男は大喜びでした!
大人のメニューはないっぽかったので大人はトーマスランドを出て、少し歩いたところにモスバーガーや屋台があったのでそこへ移動して食べました。
ご飯終えて次は「うきうきクルーズ」へゴー!コチラは20分位並びました。見るからに楽しそうな乗り物なので人気なんでしょうねー。大人1人で2人行けました。
次に「トーマスのドキドキプレイグラウンド」へ。
室内のプレイルームなんですが30分交代制。コチラも大人1人で2人行けました。(ただ小さい子と大きい子の遊べるスペースが違うのでパパも来てもらったほうが安心だったかもですね)
最後に「いたずらクランキー」に乗ってフィニッシュ!トーマスランドは17時までなので時間が来てしまいました。
帰りに見てみると「トーマスとパーシーのわくわくライド」がめっちゃ空いてました。もしかしたら遅い時間の方が空いていたのかもしれなですね(笑)
以上、私達は11時過ぎに到着してしまって遊ぶ時間がそこまでなかたのでなかったんですが、アトラクション11種類中9種類乗れました!
子供のフリーパスは必須ですね。
大人は4,400円かかりましたので今回は都度チケットのほうがお得でしたね!
時間があったらもっと乗れたと思うので、パパかママどっちかフリーパスを買ってもいいかもしれないですね!
もちろん乗り物乗らなくてもトーマスやパーシーのモニュメントなどもあり楽しいと思います。
はじめてのトーマスランド親子ともに満足できるレジャーでした!また機会があれば行きたいです。(次男がいつまでトーマス好きかわかりませんが、、。)