ヤマハ音楽なかよしコースを約半年通った感想

はい!!!!2児ママアラフォー主婦うめじです

 

次男(年少)がおんなかコースを半年通ったのでその感想を書いていこうと思います。

 

まず、結果まぁまぁ良かったかなと、、。

 

以前ブログに書いたようにそこまで重要性は感じてないのは今も一緒です。

歌ってリズムをとってみたり手遊びをしたり、色々な楽器に触れられる時間があったりなど充実はしていると思いますが幼稚園でもやってそうかなぁ、、

 

まだエレクトーンに触るといってもリズミとりくらいしかしないですしね。

指示が通りやすい年中さんとかでも良かったのかなー、、。

 

ピアノは小さい頃から始めると絶対音感がつくから幼いうちから!!と長男も3歳の頃から始めてますが長男は絶対音感ないです。

ピアノの先生に早く始めたからといって必ず身につくものでは無いと言われました

 

なので、年中さんからで良かったかなって感じちゃってます。

 

 

でも私がまぁまぁ良かったなと感じるの「成長」を感じることができたからです。

 

入りたての時は集中もできずに先生の話も聞いてないご様子だったんですが、最近は消極的ではありますが歌ったり踊ったりできるようになりました。

 

幼稚園だと参観の時にしか見られないですし、コロナでそんな機会も減ってきているので目の前で我が子の成長を見られるのは嬉しいです♪

 

転勤したら今度は自分のペースでできそうな個人レッスンに通わせようと思います!

子育て
スポンサーリンク
シェアする
うめじをフォローする
うめじ家の毎日